ホーム » 学会発表

学会発表」カテゴリーアーカイブ

荻野 ⾥々花さん(学部4年)が、第35回生物試料分析科学会年次学術集会における研究発表で優秀発表賞を受賞

第35回生物試料分析科学会年次学術集会における研究発表で、荻野 ⾥々花さん(学部4年)の研究発表が優秀発表賞を受賞しました。 演題「テープストリッピング法で得られたヒト表⽪⾓層を試料としたセラミド及び天然保湿因⼦の同時分 […]

Continue Reading →

上谷 亮介さん(修士1年)が、プラズマ分光分析研究会2024筑波セミナーにおける研究発表でイブニングセミナープレゼンテーション優秀発表賞を受賞

プラズマ分光分析研究会2024筑波セミナーにおける研究発表で、上谷 亮介さん(修士1年)の研究発表がイブニングセミナープレゼンテーション 優秀発表賞を受賞しました。 演題「組織局所代謝物分析のための誘電体バリア放電イオン […]

Continue Reading →

小原萌子さん(学部4年)が、プラズマ分光分析研究会2023筑波における研究発表でイブニングセミナープレゼンテーション最優秀発表賞を受賞

プラズマ分光分析研究会2023筑波セミナーにおける研究発表で、小原 萌子さん(学部4年)の研究発表がイブニングセミナープレゼンテーション 最優秀発表賞を受賞しました。 演題「酸化亜鉛ナノワイヤの間隙を利用した毛細管駆動の […]

Continue Reading →

黒澤侃生さん(学部4年)が、プラズマ分光分析研究会2023筑波における研究発表でイブニングセミナープレゼンテーション若手奨励賞を受賞

プラズマ分光分析研究会2023筑波セミナーにおける研究発表で、黒澤 侃生さん(学部4年)の研究発表がイブニングセミナープレゼンテーション 若手奨励賞を受賞しました。 演題「組織切片への金属ナノ粒子スパッタリングとレーザー […]

Continue Reading →

打越大雅さん(学部4年)が、プラズマ分光分析研究会2022筑波における研究発表でアフタヌーンセミナープレゼンテーション激励賞を受賞

プラズマ分光分析研究会2022筑波セミナーにおける研究発表で、打越 大雅さん(学部4年)の研究発表がアフタヌーンセミナープレゼンテーション 激励賞を受賞しました。 演題「酸化亜鉛ナノワイヤプレートを用いた表面支援レーザー […]

Continue Reading →

石田千晶さん(修士2年)、渡邊未峰さん(修士2年)と田中杏奈さん(修士2年)が、第82回分析化学討論会で研究成果を発表

石田千晶さん(修士2年)、渡邊未峰さん(修士2年)と田中杏奈さん(修士2年)が、第82回分析化学討論会で研究成果を発表しました 演題「レーザー脱離イオン化質量分析における酸化亜鉛ナノワイヤプレートのレーザー脱離およびイオ […]

Continue Reading →

中谷 明日香さん(修士2年)が、日本分析化学会第70年会における研究発表で若手ポスター発表賞を受賞

日本分析化学会第70年会における研究発表で、中谷 明日香さん(修士2年)の研究発表が若手ポスター発表賞を受賞しました。 演題「GC-MSを用いた海水中のアミノポリカルボン酸系キレート剤の分析法の開発と都市河川から沿岸海域 […]

Continue Reading →

石田 千晶さん(修士1年)が、プラズマ分光分析研究会 2021筑波セミナーにおける研究発表でプラズマ分光分析研究会 奨励賞を受賞

プラズマ分光分析研究会 2021筑波セミナーにおける研究発表で、石田 千晶さん(修士1年)の研究発表がプラズマ分光分析研究会 奨励賞を受賞しました。 演題「酸化亜鉛ナノワイヤプレートを用いた超薄層クロマトグラフィーと表面 […]

Continue Reading →

石田千晶さん(修士1年)、渡邊未峰さん(修士1年)と渋田陽子さん(修士2年)が、第81回分析化学討論会で研究成果を発表

石田千晶さん(修士1年)、渡邊未峰さん(修士1年)と渋田陽子さん(修士2年)が、第81回分析化学討論会で研究成果を発表しました 演題「酸化亜鉛ナノワイヤのサイズ制御とSALDI-MSにおける脱離イオン化特性の評価」○石田 […]

Continue Reading →

東慶紀さん(学部4年)が、生命金属に関する合同年会2020(ConMetal 2020)における研究発表で実行委員長賞を受賞

生命金属に関する合同年会2020(ConMetal 2020)における研究発表で、学部4年の東慶紀さんの研究発表が実行委員長賞を受賞しました。 ○東 慶紀1,青木 元秀1,河本 梨夏1,岡部 すみれ1,西島 公佳1,内海 […]

Continue Reading →