ホーム » ニュース (ページ 3)

ニュース」カテゴリーアーカイブ

森本智香さん(修士課程2年)、堀江 晃弘君(2018年度卒業)、田部あかねさん(2018年度卒業)の研究成果が、Talanta Open(Elsevier)に掲載

森本智香さん(修士課程2年)、堀江 晃弘君(2018年度卒業)、田部あかねさん(2018年度卒業)の研究成果が、Talanta Open(Elsevier)に掲載されました。 なお、本研究は環境省環境調査研修所の藤森英治 […]

Continue Reading →

今﨑龍之介さん(2019年度修了)の修士論文研究の研究成果が日本分析化学会の和文誌「分析化学」にアクセプトされました

今﨑龍之介さん(2019年度修了)の修士論文研究の研究成果が日本分析化学会の和文誌「分析化学」にアクセプトされました。おめでとうございます。

Continue Reading →

新年度はオンラインセミナーでスタートしました

新年度はオンラインセミナーでスタートしました。  

Continue Reading →

熊田先生が科研費 基盤研究(B)に採択されました

熊田先生が科研費 基盤研究(B)に採択されました。おめでとうございます。

Continue Reading →

新学術領域研究(研究領域提案型)“「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究”の公募研究に採択

梅村知也が新学術領域研究(研究領域提案型)“「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究”の公募研究に採択されました(https://bio-metal.org/)。

Continue Reading →

3/19に研究室にて学位記授与セレモニーを行いました

本年度は、コロナ禍により全学の学位記授与式が実施されなかったので、研究室にて学位記授与セレモニーを行いました。大変な門出になりましたが、無事に卒業の日を迎えられたことをとても嬉しく思います。卒業生の皆さん、おめでとうござ […]

Continue Reading →

貴志拓歩さん(現 D2)の修士論文研究の研究成果がJournal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis誌に掲載されました

貴志拓歩さん(現 D2)の修士論文研究の研究成果がJournal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis誌に掲載されました。この研究は本学薬学部 分析化学教室の小谷先生が主導さ […]

Continue Reading →

2019年度修士論文発表会が開催されました

2019年度 修士論文発表会が2月27日〜28日の日程で開催されました。 本研究室は27日の午後に、5名の修士2年生が論文発表に臨みました。

Continue Reading →

共同研究者の谷英典博士(国研 産業技術総合研究所)の論文がScientific Reportにアクセプトされました

共同研究者の谷英典博士(国研 産業技術総合研究所)の論文がScientific Reportにアクセプトされました。谷先生はノンコーディングRNAに着目した次世代環境センシング技術の開発に関する研究に取り組んでおられ、本 […]

Continue Reading →

修士課程2年 小林 愛華 さんが新アミノ酸分析研究会第9回学術講演会で優秀発表賞を受賞

修士課程2年 小林 愛華 さんが新アミノ酸分析研究会第9回学術講演会で優秀発表賞を受賞しました 演題は「ジアステレオマー誘導体化-GC/MS 法における前処理過程でのエピメリ化の影響評価」 新アミノ酸分析研究会第9回学術 […]

Continue Reading →