貴志拓歩さん(D2)の研究成果が第80回分析化学討論会で発表されました
本討論会は、COVID-19感染症の防疫の観点から、誌上開催となりました
演題「カラムのダウンサイジングと電気化学検出におけるフローセルの最適化」
貴志拓歩、小谷明、青木元秀、熊田英峰、内田達也、袴田秀樹、梅村知也
Assistant Professor in Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences
貴志拓歩さん(D2)の研究成果が第80回分析化学討論会で発表されました
本討論会は、COVID-19感染症の防疫の観点から、誌上開催となりました
演題「カラムのダウンサイジングと電気化学検出におけるフローセルの最適化」
貴志拓歩、小谷明、青木元秀、熊田英峰、内田達也、袴田秀樹、梅村知也
今﨑龍之介さん(2019年度修了)の修士論文研究の研究成果が日本分析化学会の和文誌「分析化学」にアクセプトされました。
論題「超薄層クロマトグラフィー用の水平式ミニチュアTLC展開槽の試作と評価」
修士課程2年 小林 愛華 さんと森 一将さんが新アミノ酸分析研究会第9回学術講演会で研究成果を発表しました。
新アミノ酸分析研究会第9回学術講演会, 2019/12/16, 大田区産業プラザPiO, 東京
博士課程1年 貴志 拓歩 さんが第36回イオンクロマトグラフィー討論会で研究成果を発表し、ベストポスタープレゼンテーション賞を受賞しました。
演題「陰イオン交換モノリスカラムによるリガーゼ検出反応によって生成したオリゴデオキシヌクレオチドの分離」
貴志 拓歩、小谷 明、桃井 彩后、青木 元秀、熊田 英峰、内田 達也、袴田 秀樹、梅村 知也
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019/12/12-13、東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター(東京)
ぶんせき誌12月号に単一細胞分析に関する記事が掲載されました
最先端の単一生細胞分析技術、シングルプローブ質量分析法を紹介しています
著者 青木 元秀
タイトル「シングルプローブ質量分析法を用いた単一生細胞中の薬物の定量」
ぶんせき, 2019(12), 540, pp 558-559 (2019)
修士課程2年 横田 壮眞 さんが第42回日本分子生物学会年会に参加し、研究成果を発表しました。
演題「三次元培養ヒト表皮のメタボロミクスと薬剤機能評価への展開」
横田 壮眞、黒崎 雄大、鈴木 啓一郎、青木 元秀、熊田 英峰、梅村 知也、内田 達也
第42回日本分子生物学会年会, 2019/12/3-6、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡・福岡サンパレス(福岡)
修士課程1 年 久保田 萌 さん、学部4年 高谷 華衣音 さんが第41回日本バイオマテリアル学会に参加し、研究成果を発表しました。
演題「人工幹細胞ニッチとしてのヒアルロン酸ナノファイバーシートの可能性」
久保田 萌, 高谷 華衣音, 梅村 知也, 熊田 英峰, 青木 元秀, 内田 達也, 川西 隆仁
演題「ヒアルロン酸ナノファイバーシートによる正常ヒト皮膚線維芽細胞の非伸展培養と不溶性細胞外マトリックスの生成」
高谷 華衣音, 久保田 萌, 川西 隆仁, 青木 元秀, 熊田 英峰, 梅村 知也, 内田達也
第41回日本バイオマテリアル学会, 2019/11/24-26、つくば国際会議場(つくば市)
東京工業大学沖野研との共同研究成果を、11月14日ー15日の日程でAct City Hamamatsu Congress Center, Hamamatsu, Shizuokaで開催された国際会議 The 4th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE) で発表しました。【生体物質分析チーム】
Title「Development of droplet injection ICP-AES/MS simultaneous measurement system for single human cell analysis」
Mako Yoshida, Mayuko Yoshida, Yuma Suenaga, Motohide Aoki, Takahiro Iwai, Yoshihisa Matsumoto, Tomonari Umemura, Yoshimasa Kawata, Koichi Chiba, Akitoshi Okino
東京工業大学沖野研究室との共同研究成果を、10月29日ー30日の日程で東京理科大学神楽坂キャンパスで開催されたメタルバイオサイエンス研究会2019で発表しました。【生体物質分析チーム】
演題「インバータ電源を用いたμ-TAS 用微小プラズマ励起源の開発と分光特性評価」
吉田 真優子(1) ・ 末永 祐磨(1) ・ 青木 元秀(2) ・ 梅村 知也(2) ・ 沖野 晃俊(1)
東京工業大学未来産業技術研究所(1) ・ 東薬大生命(2)
演題「単一細胞分析用ICP発光/質量同時分析装置における脱溶媒の検討」
吉田 真己(1)・吉田 真優子(1) ・末永 祐磨(1) ・青木 元秀(2) ・岩井 貴弘(3)・島田 幹男(4) ・松本 義久(4) ・ 梅村 知也(2) ・千葉 光一(5) ・沖野 晃俊(1)
東工大未来研(1)・東京薬大生命(2)・理研放射光セ(3)・東工大先導研(4)・関学大理工(5)