国際会議 61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics にて共同研究成果を発表

東京工業大学沖野研との共同研究成果を、10月21日ー25日の日程でFort Lauderdale, Floridaで開催された国際会議 61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physicsで発表しました。【生体物質分析チーム】

Title「Development of inverter power supply for microplasma emission source on Micro Total Analysis System for multi\textunderscore elemental analysis」

Mayuko Yoshida, Yuma Suenaga, Motohide Aoki, Tomonari Umemura, Akitoshi Okino

Abstract
    Recently, Micro Total Analysis System (?-TAS) has attracted attention as a compact device for not only chemical reactions but also chemical analysis. For analysis of microvolume sample, high sensitive and small detectors on ?-TAS is required. For elemental analysis we have developed a microplasma emission source that has diameter of 500 ?m using a dielectric barrier discharge plasma on a microchip. By the atomic emission source, halogen gases of sub-ppm order was successfully analyzed. For more sensitive analysis, it is necessary to set the optimal discharge conditions which depend on the target elements. In this study, we developed an inverter power supply for a microplasma emission source that can generate plasmas with multiple discharge conditions continuously. The power supply can instantaneously and arbitrarily change the voltage, the frequency, and the wave form. Therefore, the power supply may continuously generate plasma with the optimal conditions corresponding to the respective elements. Basic characteristics of the plasma generated by the power supply was measured by time-resolved spectroscopy. In the presentation, details of the power supply and the measured results will be presented.

修士課程2 年 今崎 龍之介 さん、小林 愛華さんが第56回フローインジェクション分析講演会で研究成果を発表

今崎 龍之介 さん、小林 愛華さん さん(修士課程2年)が第56回フローインジェクション分析講演会に参加し、研究成果を発表しました。

演題「Evaluation of an Ultra-Thin Layer Chromatography System Using Zinc Oxide Nanowire-based Layer Grown on a Slide Glass」

Ryunosuke IMAZAKI, Motohide AOKI, Tsuyoshi NAGANAWA, Taisuke SHIMADA, Takao YASUI, Hidetoshi KUMATA, Tatsuya UCHIDA, Yoshinobu BABA, and Tomonari UMEMURA

演題「Utility of diastereomer separation to elucidate the real D/L ratio of amino acids in biological samples: Quantitative evaluation of epimerization in diastereomeric derivatization」

Aika KOBAYASHI, Motohide AOKI, Tatsuya UCHIDA, Hidetoshi KUMATA, and Tomonari UMEMURA

第56回フローインジェクション分析講演会, 2019/10/11、愛知工業大学自由が丘キャンパス(名古屋市)

宇宙実験たんぽぽ計画の研究成果を日本宇宙生物科学会第33回大会で発表しました

宇宙実験たんぽぽ計画の共同研究成果を、9月21日ー22日の日程で千葉市文化センターで開催された日本宇宙生物科学会第33回大会で発表しました。【生体物質分析チーム】

演題「たんぽぽにおけるDeinococcus属真正細菌の宇宙曝露実験」
横堀 伸一1, 河口 優子1,2, 鳴海 一成3, 木下 伊織1, 澁谷 美緒1, 藤原 大祐1, 矢田部 淳1, 谷口 紀恵1, 青木 元秀1, 橋本 博文4, 山岸 明彦 1
(1 東京薬科大学, 2千葉工大・惑星探査セ、3東洋大・生命、4JAXA/ISAS)

たんぽぽ計画

東京工業大学との共同研究成果を、日本分析化学会第68年会で発表しました

東京工業大学沖野研究室との共同研究成果を、9月11日ー13日の日程で千葉大学西千葉キャンパスで開催された日本分析化学会第68年会で発表しました。【生体物質分析チーム】

演題「光導波路内蔵型ICPトーチを用いた単一細胞の原子スペクトル分析」
青木 元秀(1) ・吉田 真己(2)・末永 祐磨(2) ・守屋 翔平(2) ・吉田 真優子(2) ・梅村 知也(1) ・沖野 晃俊(2)
東京薬大生命(1)・東工大未来研(2)

演題「単一ヒト細胞に含まれる元素分析のためのドロップレットICP発光/質量分析装置の開発」
吉田 真己(1)・吉田 真優子(1) ・末永 祐磨(1) ・岩井 貴弘(2)・青木 元秀(3) ・島田 幹男(4) ・松本 義久(4) ・千葉 光一(5) ・沖野 晃俊(1)
東工大未来研(2)・理研放射光セ(2)・東京薬大生命(3)・東工大先導研(4)・関学大理工(5)

演題「複数元素の高感度同時分析に向けたμ-TAS用微小プラズマ励起源のインバータ電源開発」
吉田 真優子(1) ・ 末永 祐磨(1) ・ 青木 元秀(2) ・ 梅村 知也(2) ・ 沖野 晃俊(1)
東京工業大学未来産業技術研究所(1) ・ 東薬大生命(2)

学部4年の西島公佳さんと内海利菜さんの研究発表が、プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー東京において英国王立化学会 JAAS ポスター賞を受賞

学部4年の西島公佳さんと内海利菜さんの研究発表が、プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー東京において「英国王立化学会 JAAS ポスター賞」を受賞しました【生体物質分析チーム】

演題は「LA-ICP-MSを用いた単一細胞メタロミクス研究手法の開発」

プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー, 2019/7/11-12、東京大学本郷キャンパス(東京)

学部4年 内海利菜さん、西島公佳さん、宮崎裕也さんがプラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー東京で研究成果を発表

内海利菜さん、西島公佳さん、宮崎裕也さんが(学部4年)がプラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー東京に参加し、研究成果を発表しました。

 

西島公佳、内海利菜

演題「LA-ICP-MSを用いた単一細胞メタロミクス研究手法の開発」

英国王立化学会 JAAS ポスター賞受賞

プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー, 2019/7/11-12、東京大学本郷キャンパス(東京)

 

宮崎裕也

演題「金属触媒および酵素固定化マイクロリアクターによるDNAの切断」

プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナー, 2019/7/11-12、東京大学本郷キャンパス(東京)

 

東京工業大学との共同研究成果を、プラズマ分光分析研究会2019筑波セミナーin東京で発表しました

東京工業大学沖野研究室との共同研究成果を、7月11日ー12日の日程で東京大学本郷キャンパスで開催されたプラズマ分光分析研究会2019筑波セミナーで発表しました。【生体物質分析チーム】

演題「複数元素の高感度同時分析に向けたμ-TAS用微小プラズマ励起源の放電条件最適化のための電源開発」
吉田 真優子(1) ・ 末永 祐磨(1) ・ 青木 元秀(2) ・ 梅村 知也(2) ・ 沖野 晃俊(1)
東京工業大学未来産業技術研究所(1) ・ 東薬大生命(2)

演題「単一ヒト細胞に含まれる元素分析のためのドロップレットICP発光/質量分析装置の開発」
吉田 真己(1)・吉田 真優子(1) ・末永 祐磨(1) ・青木 元秀(2) ・岩井 貴弘(3)・島田 幹男(4) ・松本 義久(4) ・千葉 光一(5) ・沖野 晃俊(1)
東工大未来研(2)・東京薬大生命(2)・理研放射光セ(3)・東工大先導研(4)・関学大理工(5)

東京工業大学との共同研究成果を、第79回分析化学討論会で発表しました

東京工業大学沖野研究室との共同研究成果を、5月18日ー19日の日程で北九州で開催された第79回分析化学討論会で発表しました。【生体物質分析チーム】

演題「同軸型光ファイバーピックアップ内蔵DBDプラズマ源の応用」
青木 元秀(1) ・末永 祐磨(2) ・守屋 翔平(2) ・梅村 知也(1) ・沖野 晃俊(2)
東京薬大生命(1)・東工大未来研(2)

演題「μ-TAS用微小プラズマ励起源のためのインバータ電源開発と特性評価」
吉田 真優子(1) ・ 末永 祐磨(1) ・ 青木 元秀(2) ・ 沖野 晃俊(1)
東京工業大学未来産業技術研究所(1) ・ 東薬大生命(2)

東京工業大学との共同研究成果を、2019年度日本分光学会年次講演会で発表しました

東京工業大学沖野研究室との共同研究成果を、5月14日ー16日の日程で京都大学化学研究所(宇治)で開催された2019年度日本分光学会年次講演会で発表しました。【生体物質分析チーム】

演題「μ-TAS 用微小プラズマ発光源の放電電力制御電源の開発と基礎特性評価」
吉田 真優子 1, 末永 祐磨 1, 青木 元秀 2, 梅村 知也 2, 沖野 晃俊 1
(1 東京工業大学, 2 東京薬科大学)

演題「超音速プラズマジェット用パルス同期電源の開発と分光特性評価」
守屋 翔平 1, 吉田 真優子 1, 末永 祐磨 1, 青木 元秀 2, 宮原 秀一 3, 沖野 晃俊 1
(1 東京工業大学, 2 東京薬科大学, 3 東京大学)

細胞情報科学研究室との共同研究が知的財産創成研究公募事業に採択されました

2019年度 (第18回) 知的財産創成研究募集採択者 (◎研究代表者)

◎前本佑樹 (分子・細胞情報科学研究室、助教)
   青木元秀 (分子・生命分析化学研究室、助教)
   藤川雄太 (分子・分子生物化学研究室、助教)
   伊藤昭博 (分子・細胞情報科学研究室、教授) 

知的財産創成研究公募事業についてはこちら