コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
研究
業績
メンバー
アルバム
お問い合わせ
新着情報
English
Research
Publications
Members
LAB EVENTS and CONTACT US
研究テーマ
私たちの研究室では、生化学的、細胞生物学的、遺伝学的手法を用いて、翻訳後修飾関連酵素、がん、オートファジーに関する研究を行っています。
READ MORE
研究業績
論文と著書
研究室で発表した研究論文と総説および著書のリストです。
READ MORE
メンバー
スタッフと学生
大学院生と学部4年生を併せて、15人程度のアットホームな研究室です。細胞情報科学研究室では、一緒に研究してくれる学部生、大学院生を募集していま す。是非一度、見学に来てください。
東京薬科大学
生命科学部
分子生命科学科
細胞情報科学研究室
KEY WORD
アシル化
アセチル化
HDAC
翻訳後修飾
エピジェネティック
サーチュイン
創薬
食品添加物
ケミカルバイオロジー
オートファジー
新着情報
博士課程1年の青木さんが日本アミノ酸学会で発表しました
2024年9月17日
/
2024
,
What's new
イタリアのローマで開催されたFASEB Science Research Conferenceで則次特定助教がポスター賞を受賞しました
2024年8月21日
/
2024
,
What's new
第34回新薬創製談話会にて研究室の博士課程1年の青木さん、修士課程1年の河原さん、小瀨さんが発表しました
2024年8月6日
/
2024
,
What's new
第51回日本毒性学会学術年会にて、則次特定助教が招待講演を、博士課程の青木さん、修士課程の河原さんがポスター発表を行いました
2024年7月8日
/
2024
,
What's new
伊藤教授が第28回日本がん分子標的治療学会学術集会のYear in Reviewにて「エピゲノム創薬」について講演しました
2024年6月24日
/
2024
,
What's new
伊藤教授が第17回日本エピジェネティクス研究会年会にて招待講演を行いました
2024年6月17日
/
2024
,
What's new
第66回日本脂質生化学会にて修士1年の小瀨さん、学部4年の松井さん、安田さんが発表しました
2024年6月7日
/
2024
,
What's new
伊藤教授が日本環境変異原ゲノム学会公開シンポジウムで招待講演を行いました
2024年6月4日
/
2024
,
What's new
伊藤教授が日本薬学会第144年会で招待講演を行いました
2024年4月8日
/
2023
,
What's new
修士1年の勝間さんが第41回染色体ワークショップで発表しました
2024年2月2日
/
2023
,
What's new
MENU
研究
業績
メンバー
アルバム
お問い合わせ
新着情報
English
Research
Publications
Members
LAB EVENTS and CONTACT US