第34回新薬創製談話会にて研究室の博士課程1年の青木さん、修士課程1年の河原さん、小瀨さんが発表しました

2024年7月31日から8月1日に那須塩原市で開催された第34回新薬創製談話会にて研究室の博士課程1年生の青木さん、修士課程1年の河原さん、小瀨さんがポスター発表を行いました。

食品成分が引き起こすリジンアシル化修飾の探索
青木 康明 1,2,則次 恒太 1,鈴木 健裕 2,小池 晃太 3,闐闐 孝介 3,袖岡 幹子 3,熊谷 嘉人 4,堂前 直 2,伊藤 昭博 1
1, 東薬大 生命科学 2, 理研 CSRS 生命分子解析ユニット 3, 理研 CSRS 触媒・融合研究グループ 4, 九州大学大学院 薬学研究院

L-テアニン由来新規リジンアシル化修飾タンパク質の網羅的探索
○河原 幸平 1),則次 恒太 1),青木 康明 1,2),鈴木 健裕 2),小池 晃太 3),
闐闐 孝介 3),袖岡 幹子 3),熊谷 嘉人 4),堂前 直 2),伊藤 昭博 1)
1)東薬大 生命科学,2)理研CSRS 生命分子解析ユニット,
3)理研CSRS触媒・融合研究グループ ,4)九州大学大学院薬学研究院

アシルCoA合成酵素ACSL4のリジン長鎖アシル化による機能変換
○小瀨 章太郎 1)、前本 佑樹 1)、大林 翼 1)、落合 翔 2)、鈴木 健裕 3) 、
堂前 直 3)、原 俊太郎 2) 、伊藤 昭博 1)
1)東薬大 生命科学、2)昭和大 薬学、3)理研CSRS・生命分子解析