2024年11月23日 J-Mit2024 WS および 日本ミトコンドリア学会で長島講師が研究成果を発表をしました

2024年11月20-23日 
J-Mit2024 WS & 第23回日本ミトコンドリア学会@順天堂大学本郷キャンパス

学会に参加された長島講師から感想をいただきました。

11/20 J-Mit2024 WS(口頭発表)
「Regulation of brown adipocyte differentiation independent of mitochondrial fusion activity by MFNs」
イタリア、ドイツで活躍されている若手研究者とともに最新の研究内容を議論し、新しい知見やアイデアを得るとても良い機会になりました。

11/21-23 第23回日本ミトコンドリア学会年会(ポスター発表)
「Mfn1・Mfn2によるミトコンドリア融合能非依存的な褐色脂肪細胞分化の制御」
ミトコンドリアの機能異常が神経・筋疾患、代謝異常、糖尿病、腎疾患、肝疾患など多くの疾患に関与していることを改めて認識しました。また、ミトコンドリアの正常な機能には他の細胞内オルガネラとの連携が重要であることなど、新しい知見も紹介されていました。さらに、基礎研究の進展が臨床応用に結びつき、特に難治性疾患の治療薬開発につながる可能性があることを再確認し、ミトコンドリア研究の重要性を改めて実感しました。

目次